【2019年5月最新】Googleアドセンス一発合格!6記事、運営2週間1日で一発合格した方法を教えます!

f:id:kiemam:20190519233731j:plain

はい!ましゅまろ(@p_marshmallow_q)です( ﹡・ᴗ・ )b

Googleアドセンスに一発合格したよ!

え?!こういうの疎くなかった?!

うん。めちゃくちゃにね!

そうなんです。
こういう系、とても苦手分野なんです。
合格したの夢じゃないかなぁ(*´つω・。)ゴシゴシ
なんて、今でも思ってしまうくらい。

でもこんな私でもやるべき事をやって、グレーとされることはしない!

という2つの点を守れば一発合格することができました。

ブログ開設2週間、たったの6記事、アドセンス申請から1日で一発合格した秘訣をご紹介します。

開設日から合格日


ブログ開設・・・2019年4月23日。

アドセンス申請・・・2019年5月4日。

合格通知・・・2019年5月4日。

申請から1日もかからずに合格通知がきました(`・ω・´)ゝ

申請のきっかけ


子供が小さくても、自宅で出来る仕事ってないかな?と考えたのがきっかけです。
でもなかなかこれ!というのが見つからず。

そんなときに辿り着いたのが、Googleアドセンスでした!

軽い気持ちで調べてみたら衝撃の事実。

最低20記事必要!

10回以上不合格した!

年々厳しくなってる!


そっとスマホを置きました。。(笑)

いや、でもいけんじゃね?!

どこからそんな自信が。。

謎の自信が湧いてきたので、この自信がなくならないうちに!と、始めることにしました。

合格のためにやったこと


まずは、Googleアドセンスについて調べあげました。

to-you-the-value.com

ふむふむ、仕組みはわかった。
わかったけどわかった上で思ったことがある。

めんどくせぇ!!

序盤ですでに諦めモード突入。

有料ブログじゃないとだめだよ!
サーバーを借りてね!
独自ドメインを取得してね!

え?なに?なんて?

28年生きてきたのにまだ知らない言葉がこの世にあったの?と思いました。

でもブログを始める上で、この辺のことはブログの先輩方が詳しく丁寧に記事にしてくれているので私でも、無事にブログ開設までたどり着くことができました(*^^*)

vilogger01.com

ちなみに私ははてなブログpro+ムームードメインにしました。

必ずやること


調べていて、めんどくせぇ!と、もうひとつ思ったことが

絶対一発合格したい!

ということ。

調べてると「30記事でも不合格でした」とか「20回以上不合格です」と、本当にGoogleアドセンスって厳しいんだなぁ、という印象で。

だからこそ面倒くさがりの私は一発合格を目標にしました。

そこで、合格するための必須条件を調べました。
でもGoogleさんって必須条件を提示してるわけではないので、統計ではありますが合格者の、ほとんどの方が実施していたことがあったので、まずはそこから。

・プライバシーポリシーの設置
・お問い合わせの設置

この2点は、必須条件のようでした。
中にはこの2点をされないまま合格した方もいましたが、とても稀なようです。

プライバシーポリシーは、コピペどうぞ!としてる方のブログがたくさんでてきます。
語尾を少し変えたりした方がいいそうです。
じゃないとGoogleさんから、コピペじゃないか?と、指摘を受けるとかなんとか←

uzu-official-style.com

www.halu7.com

わかりやすく、説明して頂いてます。

やった方がよさそうなこと


先程書いた必須条件2点の他に、これをやったら受かったよ!というのはないか調べに調べあげた(大袈裟)結果サーチコンソールとアナリティクスの登録と連携という難しい言葉にぶち当たりました。

とうとう諦めた?

諦めたね!一度諦めたね!

しかし、ここで諦めたら有料ブログのお金がもったいない!!という理由から涙目になりながらサーチコンソールとアナリティクスの登録をしました。

creive.me

でも、そんなに難しくなかった!

どうやらサーチコンソールとアナリティクスとやらに連携するとGoogleさんの信頼を得られるとかなんとか←

適当やなぁ。。

あとはプロフィールはあった方がいいとのことで、簡単に。
まぁ、そりゃそうですよね。誰かもわからない人間を会社は採用しないですし(´・∀・`)

もうひとつはテーマを使用して見やすいブログにしました。レスポンシブデザイン(パソコンからでもスマホからでも同じ画面で見える)に設定するといいとも目にしたので従いました(`・ω・´)ゝ

happylife-tsubuyaki.hatenablog.com

とてもわかりやすい!

グレーと噂されてること


調べていると、これはしない方が無難だよということが何点か見つかりました。

・アフィリエイトを貼らない
・画像はあまり貼らない方がいい
・記事内リンクはない方がいい
・芸能人のことはNG
・雑記ブログは受からない
・カテゴリを増やさない
・不妊系もアダルトでNGになる

たくさんでてきたので、グレーと噂されてることは全てやめました。

中には挑戦して申請してる方もいましたが、なんとしてでも一発合格したかったので、ここは慎重に(´・∀・`)

過去記事を見ると、画像貼ってるじゃん!と思われるかもしれませんがほとんどアイキャッチ画像のみです。
そして、フリー画像を使用しています。

ちなみに、最初ブログトップの題名(ましゅまろびぼぉろく)の横に自分で書いたイラストも付けていたのですが、私はLINEスタンプを以前から販売していて、その題名イラストはLINEスタンプでも販売してるイラストと一緒にしていました。

しかし、この場合、Twitterなどに上がっている私のLINEスタンプが勝手に使われているとみなされ不合格になることがあると目にしたので、急いでやり直しました。

あっぶない、あぶないっ!

LINEスタンプは下からどうぞ!


line.me

ちゃっかり宣伝してやがる・・・

記事内リンクについては、あった方がいいという意見も見ました。しかし受かりやすい、というだけで、記事内リンクはない方がいいという意見もあったのでここも慎重に記事内リンクは使わないことにしました。

とても重要な記事


そして、なんといってもやはりブログ記事が最大の評価ポイントです。

雑記ブログよりも、ひとつのことに特化したブログの方が合格しやすいと目にしました。

そこで、私は地元の観光地を紹介するブログにすることにしました!

〇〇に行ってきました!なんて、一般人の日記を読みたがる人はいないので、そこは〇〇に行きました。こんなサービスがあり、ここがオススメです!というような書き方を心がけるようにしました( ﹡・ᴗ・ )b

最初は、ただ単に文字を打ち込んでいただけだったんですが、一発合格してる方のブログを見たあと自分のブログを見ると、

読みにくい!!

そう、一発合格してる方のブログってやっぱりメリハリがあるというか、あいだあいだで吹き出しや、枠、アンダーラインの使用をしていてとても読みやすいんです。

そこで、私も吹き出しやアンダーラインを使い始めました。

mulife.hatenablog.com

同じ文章なのにやはり、読みやすくなりました。

私のおかげだね!

・・・はい。

あとは、平均文字数ですね。
私は2000文字前後でした(`・ω・´)ゝ

PVに関してはZERO〜です。
なので、PVに関しては気にしなくて大丈夫です!
ただ悲しいですけど(´・∀・`)

あと、20記事は必要とかはもう昔のことだと思います。
6、7記事書けたら一旦、審査に出してみた方がいいと思います。

不合格になった理由も記事が多すぎるとどの記事のどの部分がダメだったのか分かりずらくなりますしね。

まとめ


結局、私の合格した理由って用意周到だったからかなと←

合格した方のブログを徹底的に読み漁り、必須条件、グレー部分をあらいだしたら必ず合格できます(`・ω・´)

応援しています!